数学の個別指導
個別指導のプロナビでは1コマの授業で講師1人に対し、生徒4人まで対応します。4人の内訳はある1つの例を挙げてみると、高2男子、中3女子、中2女子、中2男子です。うわっ!それは大変!と思われますよね。そう、確かにたいへんです。一人ひとり勉強する内容、項目が異なりますし、数学の得手、不得手もあります。生徒の性格も様々です。しかし、そこをしっかり指導して少しでも成績を上げていくのがプロの講師です。Aさんに公式を確認させながら、一方でBさんがちゃんと問題を進めているかを見ています。他の生徒の勉強の様子にも気をつかいつつ・・・。
1学期の期末考査が終わり、生徒たちはすでに夏休みモードに入ろうとしています。部活にのめり込む、自分の趣味に没頭する、全然かまいません。ただし、次の定期考査までおよそ3か月あります。この長い期間、勉強の仕方によって差がつくことは明白です。2学期中間考査の成績アップを目標のひとつとして夏休み期間を中心にしっかり指導していきます。